松山市防災ポータル
火災情報のほか、気象情報や避難勧告の発令などをお知らせしていた「モバイル松山消防」は、令和3年3月1日から、「まつやま防災メール」に変わります。
お送りする内容に変更はありませんが、送信元のメールアドレスが、
「matsuyama@mail.e-bousai.net」になりますので、メールが受け取れるよう、ドメイン制限設定等の確認をお願いします。
■ まつやま防災メールとは
災害・気象情報の発表や大規模な地震発生時などに、皆さんがお持ちのパソコンやスマートフォンへお知らせするメールサービスです。
松山市の情報をいち早く、正確にお知らせします。
■ 配信内容
(1)避難情報(避難指示の発令、避難所の開設など)
(2)気象警報(警報の発表・解除など)
(3)防災情報(災害対策本部設置・廃止など)
(4)火災情報(火災の発生・鎮火など)
(5)地震情報(震度4以上の地震発生、津波情報の発表など)
(6)消防防災関係広報(防災訓練、火災注意喚起など)
■ まつやま防災メール 登録方法
1.空メール送信
以下の二次元コードを読み取る、またはメール送信画面の宛先に、「regist.matsuyama@mail.e-bousai.net」とメールアドレスを直接入力し、空メールを送信してください。
※空メールとは、件名・本文に何も記載せず送るメールの事です。
機種により空メールが送れない場合もあります。その場合は、件名にスペースを入れてください。
※空メールを送信する前に、「e-bousai.net」のドメインまたは「matsuyama@mail.e-bousai.net」のメールアドレスからのメールを受信できるようスマートフォン等の設定をしてください。
2.URLをクリック
本登録のご案内メールが届き、メール内のURLをクリックします。
3.利用規約の確認
利用規約をご確認いただき、【同意する】をクリックします。
4.配信情報の選択
希望する配信情報を選択し、【次へ】をクリックします。
5.設定内容の確認
設定内容を確認し、【登録】をクリックします。
6.登録完了
設定が完了すると、完了画面が表示されます。
まつやま防災メールチラシ(PDF:397KB)